「八王子神社と八王子城跡に光を降ろすと、封印の仕掛けが隠されていると分かった。牛頭天王(ごずてんのう)の大元の日吉大社の摂社・牛尾神社に光を降ろすと、鬼太郎に出てくる牛鬼のような闇のエネルギー体が光に還り、凄く小さい肥った坊ちゃん姿で蹴鞠を持った神様が解放された。」
2015年4月4日(土)、幾つかの候補地を拾い出して、八王子市のポイントを解除していくことにしました。まず、八王子神社の解除からスタートしました。八王子神社は、東京都八王子市の城山(深見山)の八王子城跡にある神社で、スサノオの八柱の御子神を祀っているといいます。
続きを読む
2016年04月29日
2016年04月26日
東京 九頭龍神社(檜原村) 〜巡礼の旅(288)〜
「東京都檜原村の九頭龍の滝に光を降ろすと、どこか他の場所と連動していると分かりました。檜原村は龍神の住処であり、封じられているようでした。自分の足が冷たくなって光を降ろすと、渡来人たちの魂が留まっていて、カルマが深いと感じました。再度、意図して光を降ろすと昇天して行きました。」
2015年4月3日(金)、東京都檜原村にある九頭龍神社の封印解除を遠隔で行いました。檜原村の九頭龍神社には、2009年10月に訪れていました。檜原村には多くの神社があり、重要な光の土地が封印されていると感じていました。九頭龍神社が秩父、丹沢、奥多摩という自然の地の解放のスタートとなったのです。
続きを読む
2015年4月3日(金)、東京都檜原村にある九頭龍神社の封印解除を遠隔で行いました。檜原村の九頭龍神社には、2009年10月に訪れていました。檜原村には多くの神社があり、重要な光の土地が封印されていると感じていました。九頭龍神社が秩父、丹沢、奥多摩という自然の地の解放のスタートとなったのです。
続きを読む
2016年04月21日
東京 高尾山 〜巡礼の旅(287)〜
「高尾山に光を降ろすと、黒龍が出られないと分かりました。早戸大滝に光を降ろすと、青龍のボスの周りに沢山の青龍が集まって、融合して昇天した。再度、高尾山に光を降ろすと黒龍が解放された。武蔵陵墓地に光を降ろすと、白い姿をした水源の神様が龍神の姿に変わって解放された。」
2015年3月24日(火)、ヒプノセラピーセッションが終わって休憩していると動悸が激しくなりました。伴侶に観てもらいながら自分に光を降ろしました。「部屋の中にとぐろを巻いた闇の龍がいる」と伴侶が伝えて来ました。私は青龍だと感じました。クライアントの方について来た青龍でした。
続きを読む
2015年3月24日(火)、ヒプノセラピーセッションが終わって休憩していると動悸が激しくなりました。伴侶に観てもらいながら自分に光を降ろしました。「部屋の中にとぐろを巻いた闇の龍がいる」と伴侶が伝えて来ました。私は青龍だと感じました。クライアントの方について来た青龍でした。
続きを読む
2016年04月18日
秦野 白笹稲荷神社 〜巡礼の旅(286)〜
「加羅古(からこ)神社で渡来人の守り神が解放され光に還った。震生湖(しんせいこ)で弁財天神社に光を降ろして闇のエネルギー体を解除し、封じられていた龍神が解き放たれた。弘法山公園から弘法山、権現山、浅間山の3つの山に光を降ろすと、封印されていた大きな龍神が解放された。」
2015年12月7日(月)、神奈川県秦野市の巡礼の旅を行いました。秦野市は渡来人の秦氏の拠点だったされる場所です。渡来人が封じた土地は、本来は光の地です。過去のヒプノセラピーの中でも「秦野は光の場所」と伝えられていました。私は白狐(びゃっこ)の夢を見て、秦野の地に足を運ぶことにしました。
続きを読む
2015年12月7日(月)、神奈川県秦野市の巡礼の旅を行いました。秦野市は渡来人の秦氏の拠点だったされる場所です。渡来人が封じた土地は、本来は光の地です。過去のヒプノセラピーの中でも「秦野は光の場所」と伝えられていました。私は白狐(びゃっこ)の夢を見て、秦野の地に足を運ぶことにしました。
続きを読む
2016年04月15日
新潟 弥彦神社 〜巡礼の旅(285)〜
「弥彦(いやひこ)神社の境外社・祓戸神社に光を降ろすと、白龍が解された。弥彦山山頂にある神廟(奥の宮)に光を降ろすと、黒龍が封印されていて出て来れないと分かった。弥彦公園内にある弥彦神社の境外社・湯神社に光を降ろすと、黒龍が解放された。」
2015年8月13日(木)、春日山(かすがやま)城跡に光を降ろすことから開始しました。春日山城は、新潟県上越市にあった城で、戦国武将上杉謙信の城として知られています。現在、春日山城跡は国の史跡に指定されています。航空写真地図で春日山城跡を確認して、光を降ろしました。
続きを読む
2015年8月13日(木)、春日山(かすがやま)城跡に光を降ろすことから開始しました。春日山城は、新潟県上越市にあった城で、戦国武将上杉謙信の城として知られています。現在、春日山城跡は国の史跡に指定されています。航空写真地図で春日山城跡を確認して、光を降ろしました。
続きを読む