2016年08月29日

長野 北アルプス 〜巡礼の旅(314)〜

「非常に大きなドーム型の黒い岩山であるジャンダルムに光を降ろすと、上に行くエネルギーと下に行くエネルギーがとらえどころなく出て来た。もの凄い白金色の光が出て来たのが見え、ようやく、日本列島の龍体エネルギーが解放されたと感じた。」

立山山頂にある雄山神社・峰本社の画像を見ていく内に、私の両目の奥が痛くなってきました。伴侶も頭痛がすると伝えて来ました。これまでの経験から、両目の奥の痛みの原因は、大きな闇のエネルギーだと感じました。ウィキペディアを調べるとその理由が分かって来ました。

続きを読む
posted by 地球の子 at 15:05| 長野県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月26日

長野 中央アルプス 〜巡礼の旅(313)〜

「金太郎伝説が残る金時山の別名を持つ、南木曽岳の摩利支天大神(巨石)に光を降ろすと、金の時は統合の光であり、この山が開いた後に龍体エネルギーが出ると伝えられた。日本列島の龍体エネルギーの解放には、南木曽岳の解除が必須だったと分かった。」

中央アルプスの恵那山(2191m)の解除を終えて、大川入山(1907m)、風越山(木曽:1699m)に光を降ろしました。続いて、糸瀬山(1867m)に光を降ろすと、「何かスイッチが入った感じ」と伴侶が伝えて来ました。次に、南木曽岳(なぎそだけ:1679m)に移りました。

続きを読む
posted by 地球の子 at 18:08| 長野県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月23日

静岡 南アルプス 〜巡礼の旅(312)〜

「日本アルプスの解除を南アルプスから開始した。大棚入山に光を降ろすと、龍体エネルギーは日本列島そのもので、アルプスの所に封じられている仕組だと伝えられた。龍体エネルギーを封じているポイントの山が楔であり、光を降ろして楔を外して行った。」

2015年11月5日(木)、日本アルプスの解除をスタートしました。日本アルプスは、本州の中部地方にある、赤石山脈(南アルプス)、木曽山脈(中央アルプス)、飛騨山脈(北アルプス)の3つの山脈の総称です。南アルプス、中央アルプス、北アルプスの順に解除して行きました。

続きを読む
posted by 地球の子 at 11:56| 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月19日

富山 雄山神社 〜巡礼の旅(311)〜

「立山を封じる役目の雄山神社を解除して、立山に光を降ろすと巨大な龍体が封印されていると分かった。立山連峰の剱岳に光を降ろすと、封印されているのは日本を象徴する巨大なエネルギー体だった。北アルプスには日本列島の龍体エネルギーが封じられていると感じた。」

2015年8月6日(木)、富山県の最高峰・立山の封印解除が日本列島の龍体エネルギーを解放するきっかけでした。2013年9月の沖縄訪問から始まった、日本各地の土地の封印解除を目的とした巡礼の旅は丸2年を経過しました。最後は、険しい山々が連なる日本アルプスを解除する必要があると感じていました。

続きを読む
posted by 地球の子 at 14:22| 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月16日

宮城 瑞巌寺 〜巡礼の旅(310)〜

「瑞巌寺に光を降ろすと青龍が出てきて光に還って行った。瑞巌寺の奥の院と呼ばれる松島の雄島に光を降ろすと、白蛇のエネルギー体が現れて光に還った。白蛇は渡来人が大陸から持ち込んだ闇のエネルギー体で、松尾芭蕉は白蛇の化身だと分かった。」

2015年11月1日(日)、前日の夜から左ひじの内側に軽い痛みを覚えていました。これまでの経験から左腕は能登半島を示しており、誰かに呼ばれていると思いました。大きな日本地図を眺めていると石川県鳳珠(ほうす)郡穴水(あなみず)町の辺りだと感じて、詳細地図で調べてみました。

続きを読む
posted by 地球の子 at 20:07| 宮城県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする