北海道開拓における主要なお雇い外国人についてワークを行いました。ホーレス・ケプロンは、米国の軍人、政治家です。1871年(明治4年)、渡米していた黒田清隆に懇願され、職を辞し、同年7月訪日して、開拓使御雇教師兼開拓顧問となります。

ケプロンは、札幌農学校開学までのお膳立てをしました。仕事は多岐に渡り、北海道の道路建設、鉱業、工業、農業、水産業など、開拓のほぼ全領域に渡っています。札幌・大通公園には、黒田清隆の銅像と共にホーレス・ケプロンの銅像があり、過去に光を降ろしていました。
ウィリアム・スミス・クラークは、「少年よ、大志を抱け」の名言で有名なクラーク博士です。クラークは、米国人の教育者です。化学、植物学、動物学の教師です。マサチューセッツ農科大学学長で、農学教育のリーダーでもあります。
1876年(明治9年)に札幌農学校(現北海道大学)を開校して、初代教頭になります。同大学では専門の植物学だけでなく、自然科学一般を英語で教えました。学生達に聖書を配り、キリスト教についても講じ、のちに学生たちはキリスト教の信仰に入る決心をしたといいます。
実質的に大学でキリスト教の布教をしていたと感じます。クラークの御魂が上がるように光を降ろすと「天皇派」と伴侶が伝えて来ました。純粋さを持っていたようです。ベンジャミン・スミス・ライマンは、米国の鉱山学者です。
1872年(明治5年)に北海道開拓使の招待で来日し、1876年(明治9年)まで北海道の地質調査に従事しました。後に工部省の依頼で1876年から1879年の間、日本各地の石炭・石油・地質調査にあたりました。
ライマンの御魂が上がるよう光を降ろすと「地底人。純粋な」と伝えられました。ウィリアム・ホイーラーは、米国の土木技術者であり、教育者です。マサチューセッツ農科大学のクラークの教え子で、札幌農学校で数学、土木工学、英語を教えるために来日しました。
開拓使に科学的な助言をするため、小さな気象観測所を設け、考えられる交通ルートについて調べ、運河の建設を監督しました。ホイーラーに光を降ろすと「天皇派」と伝えられました。札幌農学校の設立準備をしたのはケプロンやクラークなどでした。
初期の米国からのお雇い外国人は、純粋な闇の役割だったと感じます。闇は、軽いものから重たいものに変わって行きます。米国マサチューセッツ州の入植の初期も同じだったと感じます。北海道開拓の初期は、主として米国人の専門家によって純粋な闇が敷かれました。
そして、次第に金とエゴによって深い闇になっていったのです。中国満州の731部隊の人体実験の情報をネットで調べていました。その際、《大学研究者による学問の進化と人体実験?》のサイトを見つけました。北海道大学の人骨事件の内容でした。
北海道大学医学部動物実験室のロッカーなどに1000体余のアイヌ民族の人骨が、クマやシカなどの骨と一緒に放置されているのが、1980年に明らかになったということです。「アイヌ民族が明らかに研究対象とされ人体実験に供され、墓も荒らされてきた歴史の経緯がある」と記述されていました。
《アイヌの遺骨はアイヌへ!!》には、その詳細が記されています。2013年4月30日の北海道新聞に詳細が書かれていました。研究目的で道内外の墓地から集められたアイヌ民族の遺骨が、北大など全国11大学に合わせて1633体保管されていることが政府の調査で判明したのです。
北大が1027体と突出して多くなっています。札医大249体、東大198体、京大94体、大阪大39体、東北大20体などと続いています。《北大人骨事件のウィキペディア》では、1939年(昭和14年)から1956年(昭和31年)の時期でした。松取りとデータ収集のエゴの闇が隠蔽されて来たと感じます。
【関連記事】
○東京 帝国陸軍施設が置かれ重たい闇に覆われた新宿戸山の地 〜巡礼の旅(610)〜
○東京 満鉄の闇を引継ぐ電通を中心とする日本の暗闇の構図 〜巡礼の旅(631)〜
○松果体収穫の医療と原爆という真実を隠す工作の闇の歴史を引継ぐ長崎大学
【関連する記事】
- 北海道 札幌軟石の運搬の裏で松輸送の役割を担っていた札幌市電の前身・札幌石材馬車..
- 北海道 支配層の裏の金儲けの松利権の闇が潜む札幌大化院 〜巡礼の旅(757)〜
- 北海道 福祉関連の特定非営利活動法人から繋がる「更生保護法人 札幌大化院」〜巡礼..
- 北海道 江別市の特産品・煉瓦に隠された松果体収穫の闇と酪農学園大学 〜巡礼の旅(..
- 北海道 ロスチャイルド工作員が関与した松システム構築のための千歳飛行場建設 〜巡..
- 北海道 豊富な水資源のある千歳の地・新千歳空港に政府専用機が置かれた理由 〜巡礼..
- 北海道 札幌医科大学のワークが暗示する人体実験の闇と和田心臓移植事件 〜巡礼の旅..
- 北海道 三信鉄道のアイヌ測量隊として松果体収穫に使役された怨念を持つアイヌの魂 ..
- 北海道 松果体収穫で共通する函館要塞と日赤本社ビルに入居する原燃輸送本社 〜巡礼..
- 北海道 野幌森林公園の地一帯を封じていた江別キリスト教村記念碑とプレアデスの重た..